top of page

diary

4月6日(土)
 

    2024年度がスタートしました。裏門付近は、進級をお祝いするかのように、八重桜が満開を迎え、記念の写真を撮られている方もいらっしゃったようです。

 今日は新しい学級をロビーで確認した上で教室に向かい、その後は着任式を行いました。本年度新たに阿部弘子先生と土倉政伸先生を迎え、13学級でのスタートとなります。また各学級の新しい担任等については、学校便り・ベゴニアにて紹介していますので、そちらをご覧ください。

 始業式では、しっかり目的をもって学校に来ること、夢を忘れず、またその夢の実現に向けて一生懸命努力すること、その結果「笑顔いっぱい夢いっぱい」の補習校になるんだよ・・・といったお話をしています。もちろん子どもたちの笑顔のためにも、我々補習校教員も一丸となって頑張っていくつもりです。特に本年度は『補習校創立50年』という節目の年、この1年を250名あまりの児童生徒が、いつも笑顔でいられるような学校づくりを目指します。保護者の皆様も、補習校へのご理解とご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

P4060001.JPG
P4060006.JPG
P4060005.JPG
P4060008.JPG
P4060010.JPG

 その後は入学式です。本年度は小学部1年34名、中学部1年14名、計48名を新たに迎えました。

 かわいくて初々しくて、また補習校初日を意欲いっぱいで迎える1年生を見ると、こちらも気合が入ります。この学校でたくさんのことを学んでくれたらいいなと思います。

 入学式では元気な返事の後、小学部が「1年生になったら」を歌ってくれました。みんなしっかり練習してきてくれたようで、例年に比べ大きな声が出ていてびっくりでした。その後には入学生を代表して中1の丸川恵美さんが、ここでどんなことを頑張っていくかという熱い思いを語ってくれました。また在校生代表として、小6の神吉ぞえさんが補習校の紹介を楽しく交えながら、皆さんを歓迎する挨拶をしてくれました。みんなの笑顔がキラキラと輝く、ステキなステキな入学式でした。

P4060037.JPG
P4060041.JPG
P4060046.JPG
P4060066.JPG
P4060070.JPG
P4060075.JPG

 さて、本年度も授業日ごとにこのホームページの更新と学校だより「ベゴニア」のアップを、毎週火曜日に予定しています。本年度もできるだけ学校の様子をわかりやすくお伝えしていきます。そうぞお楽しみに・・・

4月13日(土)
 

    本年度2日目の授業です。どのクラスも非常に熱心に勉強をしていて、見ていてとても気持ちがよかったです。話の聞き方もよく、また発表も良く頑張っていました。子どもたちには、普段から「失敗からたくさん学ぶことができる」ことを伝えています。失敗や間違えを繰り返しながら、どんどん力をつけていってほしいと思います。

 さて、学校経営方針やベゴニア等でもお知らせしていましたが、昨年度から普段は休日代講に登録してくださっている先生方にT2(2番目の先生)として授業にも入ってもらい、より多くの子どもたちに対応できるよう授業を進めています。この日は補習校初めてとなる渡邊先生にきていただき、個別の対応もしていただきました。子どもたちの熱心な取組に渡邊先生も感心していましたよ。このような学ぼうとする意欲は大切にしてくださいね。

P4130006.JPG
P4130014.JPG
P4130004.JPG
P4130041.JPG
P4130043.JPG

 さて、補習校では勉強はもちろんですが、それだけではありません。友達同士のコミュニケーションもとりながら友情を深めることができます。この日は素晴らしい天気のもと、多くの子どもたちが昼休みに運動場に出て遊んでいました。子どもたちは「遊び」ながら様々なことを学んでいきます。もしかしたらこの補習校で、一生付き合うことになるお友達と出会うこともあるかもしれません。たくさん学んでたくさん遊び、友情を育んでほしいと願っています。

P4130045.JPG
P4130051.JPG
P4130083.JPG
P4130084.JPG
P4130049.JPG
P4130032.JPG

 さて、以前お知らせしたように6月2日に実施予定の英検ですが、20日の土曜日が締め切りとなっています。受検予定の方は「申し込みメール」にて、申し込みをお願いします。

4月20日(土)
 

    本年度3日目の授業となりました。まだまだ最初の緊張がよく持続していて、すべてのクラスを回ってみましたが、本当に一生懸命授業を受けていて感心しました。きっと「何のために、何を学ぶために補習校に通っているのか」という話し合いが各家庭でされていて、目的をもってここに通うことができているからなのだろうと思います。その気持ちを1年間ずっと忘れずに、意欲的に補習校で学んでほしいと願っています。

 さて、通い始めたばかりの小学部1年生は、「あいうえお」を学んでいる真っ最中、歌に合わせながらとても楽しそうに取り組んでいました。こうやって毎日少しずついえる単語が増えていくといいですね。ご家庭でのご協力もよろしくお願いします。

P4200042.JPG
P4200039.JPG
P4200044.JPG

 さて、小学部6年生の算数は「点対称と線対称」の図形の学習です。T2の澁谷先生の力も借りながら取り組んでいました。線対称はわかりやすいのですが、なかなか点対称の図形の描き方って難しいですよね。アドバイスをもらいながら頑張っていました。

P4200069.JPG
P4200072.JPG
P4200071.JPG

 今度の授業日である4月27日は、11時20分から多目的室にて学校方針説明会、11時55分より授業参観、そして午後1時15分より、懇談会が予定されています。本年度はこの1日で開催するため、複数の学年にお子さんがいらっしゃるご家庭にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。

4月27日(土)
 

    本年度4日目の授業日、4月も27日の授業日で最後です。

 学校に来られた方はご覧になったと思いますが、日本人学校の玄関ロビーは、今、日本そのものに変わっています。というのも玄関ロビーの吹き抜けに鯉のぼりが15匹、また階段のそばには五月人形が2つ、飾られているからです。補習校の学校教育目標に「日本の学校文化を体験し、日本人としての心や考え方に触れ、国際性豊かな人間性を育む」というものがあります。こうやって日本文化を紹介しながら、日本人としての心や考え方についても子どもたちに伝えることができればと考えています。次回は七夕かな?お楽しみに・・・

P4270040.JPG
P4270041.JPG

 小学部3年生では「1コマトレーニング」についての説明があっていました。これは目や耳、鼻などの五感をフル稼働させながら文章を書くトレーニングをしよう、という取組です。担任の先生の話を聞きながら、みんなワクワクしてきたようで、目をキラキラさせながら話を聞いていたのが印象的でした。どのような文章ができるのか、今から楽しみです。

P4270018.JPG
P4270012.JPG
P4270016.JPG

 さて、11時20分からは「学校方針説明会」、そして4校時目は授業参観を行いました。急ぎ足ですべての学級を見て回りましたが、たくさんの保護者の方が見てくださっていたようで、その関心の高さに驚きました。このような保護者の皆さんの思いに応えられるような学校を作っていかなければならない・・・と、気が引き締まる思いでした。お忙しい中、参観に来てくださって、本当にありがとうございました。

P4270056.JPG
P4270069.JPG
P4270068.JPG
P4270050.JPG
P4270054.JPG
P4270046.JPG

 さて、5月4日からいよいよ図書・コミック・DVDの貸し出しが始まります。ベゴニアにも詳しく書いていますので、そちらもご覧ください。なお、5月11日が補習校も休みになりますので、ぜひこの休み期間中に、日本語の本にたくさんふれてくださいね。

bottom of page