〉次年度入学
令和8年度(2026年度)新小学校一年生
1.就学児調査について 締め切り:10月31日(金)
令和8年度就学児童生徒保護者各位
ブラッセル日本人学校
理事会理事長 岡部 貫
全日制校長 杉本 和博
補習校校長 中川 健志
令和8年度就学児童生徒調査について(お願い)
晩秋の候,皆様方におかれましては,ますます御健勝のこととお喜び申しあげます。
さて、来年度の編入学者数を把握するにあたり下記の調査をさせていただきたいと存じます。
ご多用の中恐縮に存じますが、ご協力いただけますようお願い申しあげます。
記
1 調査方法
【別紙】就学児童生徒調査用紙(ダウンロード)(以下本調査用紙)に必要事項を記入してください。
2 回収方法
(1)本調査用紙に児童生徒1人ずつ記入・添付してメール送信してください。
(アドレスは以下ご参照ください)
(2)メールでのご対応が難しい場合は、直接日本人学校事務室へご提出ください。
3 回収期限
令和7年10月31日(金)までの集約にご協力ください。
4 その他
(1)回答をいただいた就学児(平成31年(2019年)4月2日~令和2年(2020年)4月
1日に出生した者)の保護者様には、2月に開催する入学説明会(全日制2月6日・補習校
2月14日)のご案内を、1月中旬に記載されたメールアドレスにお送りします。小学2年生
以上の保護者様には4月に開催する編入学説明会のご案内を3月にお送りします。
・1月30日(金)までに入学説明会の案内が届かない場合はお知らせください。
(なお、本調査用紙記載の内容は、個人情報として厳重に管理し、次年度の準備や連絡等
以外の目的では使用いたしません。)
・10月に開催された補習校新入生見学会にご出席いただいた方は、本調査用紙の提出は
不要です。
(2)本調査用紙は,事前調査のためのものです。入学に際しては別途入学願書の提出が必要です。
(3)日本人学校の編入学案内については、下記アドレスをご参照ください。
http://www.japanese-school-brussels.be/
(4)この件について不明な点は担当までご連絡ください。
来年度小学2年生以上の児童生徒がいるご家庭におかれましても本調査用紙を用いてご提出
願います。
担当 事務室職員
TEL:(02)672-1038
所在地:The Japanese School of Brussels a.s.b.l.
Av. des Meuniers,133 - 1160 Brussels
2.新小学校一年生の入学手続き
新小学校一年生の入学手続きは次の通りです。
ご質問、ご不明な点がありましたら事務局までお問い合わせください。
-
令和8年度就学児調査をご記入いただき、nyugaku@japanese-school-brussels.beへお送りください。
-
調査書をご提出いただいた方へ入学説明会のご案内を1月中旬にお送りいたします。
※令和8年度 新小学校1年生対象の説明会は2026年2月6日(金)を予定しています。 -
2026年1月までに願書のご登録は以下のURLからお願いいたします。https://app.japanese-school-brussels.be/bru-p/admission-request なおうまく入力手続きができない場合は恐れ入りますが編入学手続き全日制にあるURLよりご登録願います。
-
※教科書、学用品、納付金に関してはこちらのページをご参考にご覧ください
